RECOMMENDED
みなわのおすすめ企業研修セット
好循環を加速させる
「職場風土改善研修」
グループワークを主体にした4つの研修がセットになっています。
社内の風通しを良くし、従業員一人ひとりのモチベーションの向上とチーム力の向上が期待でき、社内の雰囲気を大きく変えて好循環の流れをつくるきっかけになります。
-
管理職・全社員対象
SPトランプを使った「チーム力向上研修」
SP(サブパーソナリティ)トランプとは、「自信家」、「お調子者」、「努力家」、「お人好し」など、人が持つ様々な面(サブパーソナリティ)を文字とイラストで52枚のカードにした、人育てのためのツールです。
自分の性格タイプや他者の性格タイプ、またそれぞれの価値観やコミュニケーションの特徴等を知ることができるグループワークで、従業員の自己理解や他者理解を深めます。また、チーム内での自己の役割や目標を理解させ、継続した自己成長を促していきます。
新人向け、リーダー・管理職向けの研修から、上司部下を含めたチームでの研修まで、グループワークを通じてチーム意識・コミュニケーション力の向上を図ります。
※SPトランプは角本ナナ子(株式会社SORA)/有限会社ワイ・エイ・オー教育コンサルタントの登録商標です。
-
管理職・全社員対象
チーム組織力を強化する「持ち味発見研修」
持ち味とは、「よい方向に発揮されるその人の個性(特徴的な部分)」です。ビジネスパーソンに必要な要素(知識、スキル、思考・行動特性、価値観など)を76枚のカードに凝縮した「持ち味カード」を使ったグループワークで、個々の持ち味を明確にしながら、他者からどう見られているのか客観的に見直していきます。従業員がそれぞれの持ち味を発揮して行動し、さらに磨いていくことを促します。
また、それぞれの能力開発のポイントもわかることから、キャリアパスとの連携でモチベーションの向上にもつながります。
※持ち味カードはデライトコンサルティング株式会社の登録商標です。
-
管理職・全社員対象
従業員同士の関係の質を高める「承認力向上研修」
人は生まれながらに認められたいという承認欲求を持っています。
承認により、従業員の自己肯定感・自己効力感が満たされ、内発的モチベーションが高まり、自発的・積極的に行動するようになります。
言葉によって認めたりほめたりすることによって、最も承認の効果を得られるであろう項目を厳選・体系化し、50枚のカードにして見える化した「承認カード」を使用したワークを通じて、自らの承認力を客観的に把握し、高めていきます。
※承認カードはデライトコンサルティング株式会社の登録商標です。
-
管理職・全社員対象
自律性のある従業員を育成する「行動指針づくり研修」
従業員に自分たちで「行動指針」を作っていただきます。
仕事をする上で何が大切か、どのような行動が求められるかなどの価値観のすり合わせを行うことにより、同じ方向を向くことができます。
上からの「やらされ感」なく、自分たちのこととして行動指針に沿った行動を取ることが期待できます。
従業員の行動の質が向上すると共に、従業員同士の連帯感と「いい会社」は自分たちが作るという意識が育まれます。
-
管理職・全社員対象
コミュニケーション研修
相手とのコミュニケーションがスムーズに図れるということは、風通しの良い職場風土の醸成、メンタルヘルス改善といったことをはじめ、上司の指導力向上や顧客との関係強化、業務改善、生産性の向上と様々なメリットを生み出します。
ビジネスの現場で必要な傾聴力、質問力などのコミュニケーションスキルをロールプレイングなどを通じて養成していきます。
-
管理職・全社員対象
マインドフルネス研修
集中力を高めて生産性を上げ、ストレスを低減するとして近年注目を集めるマインドフルネス。
特別な準備なく、誰にでもすぐに取り組める、脳を効果的に使うためのトレーニングです。
脳科学に基づいたマインドフルネスの概要を学び、実際に取り組んでいただきます。
-
管理職・全社員対象
メンタルヘルス研修
近年、うつ病などの心の病による休職・退職が急増し、社会問題になっています。
こうした問題が頻発すると生産性の低下、更なる職場環境の悪化による離職の増加などといった悪循環に陥ります。
自分のストレスに気づき、対処する方法や、部下のちょっとした変化に気づき、対処するための研修などを行います。
-
経営者・管理職対象
パワー・ハラスメント防止研修
職場内での職権を利用した嫌がらせ、暴言、暴力などといったパワハラが原因でうつ病を発症し訴訟に発展するなどというケースも増えています。そもそも、社員が気持ち良く・安心して働くことができる職場環境を整えることは、経営者・管理職の大切な責務であり、それを維持することで生産性・業務改善が実現できると考えます。
-
管理職・全社員対象
セクシャル・ハラスメント防止研修
かつては様々な職場でみられたちょっとした問題発言や言動が、最近ではセクハラとしてトラブルの原因になったり、訴訟になることも少なくありません。
社内の啓蒙を進め、セクハラに対する理解を深めることで、社内に加害者・被害者をつくりださないようにリスクマネジメントすることが大切です。
社労士事務所みなわコンサルティングでは、チーム力向上、
コミュニケーション、マインドフルネス、メンタルヘルスをテーマにした研修をはじめ、
パワーハラスメントやセクシャルハラスメントの防止など、
ご希望に応じて研修内容をオーダーメイドいたします。